![]() |
![]() いけるかな??? うーーーん、よいしょよいしょ! ![]() できたーーーー。 sakuが寝返った!sakuが寝返った! ![]() saku、すごいぞ。 さく、さく、さく~☆ ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-29 22:46
| FAMILY
|
Comments(0)
![]() 「替え玉10円」の看板が目立つあのお店です。 あっさりとんこつ「やる氣ラーメン」を注文しました。 ![]() お店には自家製麺工場を併設していて、福岡県産のラー麦を100%使用したこだわりぶり。 ラー麦はコシが強くゆで伸びしにくいので、わたし好みの細麺と相性ぴったりです。 硬麺を注文しましたが、ほどよく硬く塩気もあって好みな感じでした。 替え玉10円ですので、おかわりしてしまいますよね。当然。 替え玉文化を大切にしているお店の姿勢に敬意を表したいと思います(笑) 美味しかったです☆ 博多三氣 水城本店 (ラーメン / 下大利駅、水城駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.3 ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-27 23:36
| GOURMET
|
Comments(0)
▲
by misumi_archi
| 2015-04-26 19:32
| FAMILY
|
Comments(0)
![]() 登録建築家として所属している ASJ のイベントです。 ![]() 当日は2日間、三角も待機しております。 会場入口でアンケートのご案内がありますが、 入場無料ですのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。 佐賀西スタジオ 第33回 未来をのぞく住宅展 5月16日(土) ・17日(日) 武雄市文化会館 市民ホール 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5538番地1 5/16(土) 11:00~18:00 入場無料 5/17(日) 11:00~18:00 入場無料 「いい家ね!大賞」ノミネートされました。 よろしければ、ポチッとお願いいたします。※1日1ポチ可能です。 ↓ http://www.asj-culture.com/a-style_campaign/works/view/81 ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-25 23:59
| WORKS
|
Comments(0)
![]() 既存の建物は2階建ての軽量鉄骨造です。 構造体はしっかりしたもので頑丈に造られていました。 現場に携わると当時の骨組みが確認できます。勉強勉強。 ![]() たまに進捗をご紹介しますね☆ 張り切りたいと思います! ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-22 12:04
| WORKS
|
Comments(0)
![]() この地である英国人男性が、売りに出た清涼飲料水製造機を落札し、サイダーの生産を始めた。 この男の名はロバート・ニール・ウォーカー。 元航海士で海運業を営む実業家である。 ロバートが作ったこのサイダーは、日本で初めて大量生産された飲料水となる。 今から105年前、長崎で産声を上げたこのサイダーをロバートは 「BANZAIサイダー」と名付けた―――。 ![]() 味は濃いめでおいしかったです。 「いい家ね!大賞」ノミネートされました。 よろしければ、ポチッとお願いいたします。※1日1ポチ可能です。 ↓ http://www.asj-culture.com/a-style_campaign/works/view/81 ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-20 15:37
| GOURMET
|
Comments(0)
![]() 分かるのかな???笑 本を読むのが好きみたいです。 なめるのでヘニョヘニョになりましたけど、 夢の中ではパパと一緒に食べてるのかも。。。フフフ。 楽しみだぞ saku☆ 「いい家ね!大賞」ノミネートされました。 よろしければ、ポチッとお願いいたします。※1日1ポチ可能です。 ↓ http://www.asj-culture.com/a-style_campaign/works/view/81 ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-17 13:46
| FAMILY
|
Comments(0)
![]() 母屋のリノベーションのみならず、一部増築も検討しています。 ご予算に合わせて臨機応変に対応させていただく予定です。 お手入れされたお庭は、移り変わる季節を感じられてとても明るいです。 お話をお伺いしながら快適な環境づくりをお手伝いしたいと思っています。 次回は概算見積提出へ向けて図面の打ち合わせです。 ひとつひとつ整理して、想いを共有していきましょう。 前へ前へ☆ 「いい家ね!大賞」ノミネートされました。 よろしければ、ポチッとお願いいたします。※1日1ポチ可能です。 ↓ http://www.asj-culture.com/a-style_campaign/works/view/81 ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-16 01:36
| WORKS
|
Comments(0)
![]() がんばれ~☆ 「いい家ね!大賞」ノミネートされました。 よろしければ、ポチッとお願いいたします。※1日1ポチ可能です。 ↓ http://www.asj-culture.com/a-style_campaign/works/view/81 ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-14 15:55
| FAMILY
|
Comments(0)
![]() 登録建築家として所属している ASJ のイベントです。 ![]() 当日は2日間、三角も待機しております。 会場入口でアンケートのご案内がありますが、 入場無料ですのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。 大村スタジオ 第12回 未来をのぞく住宅展 4月18日(土) ・19日(日) アルカディア大村 1F・展示場 長崎県大村市雄ヶ原町1298-29 4/18(土) 11:00~18:00 入場無料 4/19(日) 11:00~18:00 入場無料 ![]() ![]() ▲
by misumi_archi
| 2015-04-13 15:08
| WORKS
|
Comments(0)
|
リンク
カテゴリ
WORKSFAMILY THINKING MEMORIES FRIENDS TAMURA OONOJO GOURMET JAPANESE FIRM BOOKS TRAVEL OTHERS JIA(日本建築家協会) FAF(福岡建築ファウンデーション) 現 場 飯 役 所 飯 タグ
仕事(1056)
出来事(553) 設計(405) 三角健晃(267) 田村(169) グルメ(150) 勉強(139) 阿蘇・熊本スタジオ(104) 家族(104) 上山建設(103) 江藤社(102) saku(95) 姪っ子(83) 娯楽(72) 安成工務店(69) 住宅(67) 博多スタジオ(66) 友人(63) コスモ建設(59) 休日(57) 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
| ||||
ファン申請 |
||